11月1日 (火) オオシママドボタル
昨日に続き、ヴぇるsanの採集品。。。 オオシママドボタルです。 昨年に続き、2度目の飼育になります。 昨年は、黒土ベースの飼育ケースにての飼育でしたが、 残念ながら蛹化は見られず終いでした。 さて、今年はどうなる事か・・・・
ヴぇるsanから送られた時点で、この画像の個体は、私の小指(手は小さい方です)程の大きな幼虫でした。 又、直径2.5cmの個体からするとかなり大きなカタツムリを食べきっており、 お腹がパンパンに膨れていました。
あ・・・・発光画像が撮れていない・・・・
|