11月12日 (土)  クモヘリカメムシ

ここの所、珍ペット保護のNEWSが流れなくなった。と、思っていたら・・・・
アルマジロが保護され・・・・・私の担当に・・・・
ミツオビアルマジロですが、マンションの3階を歩いていたそうです。
結構、飼い込んだ貫禄の有る♂個体なのですが・・・・
居なくなっても昨今のNEWSで云えないのでしょうか。。。。
一昨日は、20cm弱の♀のミシシッピーアカミミガメ(パステルっぽい、色彩変異個体)が持ち込まれましたし、
今日は、捨てウサギが居た。。。と、持ち込まれました(幸い、見つけた方が引き取って下さいました)。
捨てるのは卑怯です。。。

さて、今日の蟲は、先日紹介したオオクモヘリカメムシにとてもよく似た、
クモヘリカメムシ。
上翅の色味がナントナク違い、また、オオクモヘリと比べ、更に細身で体長も短いカメムシです。
よく似ているのですが、科も違います。

20051112-1.jpg