11月16日 (水) エボシカメレオン 2色 我が家のベランダにはMyF1♂のお気に入り(彼が餌担当)の ロシアガメ(ホルスフィールドリクガメ・ヨツユビリクガメ)が居ります。 10年程、実家で過ごして居たのですが、今年から、我が家のベランダで過ごしていました。 冬眠できないかな???と、乾燥牧草を沢山入れてみたのですが、暖かい日は出てきて餌を食べてしまいます。 これでは、きっと冬眠できないと思い、ようやく室内に収容しました。 MyF1♂は大喜びです。 その、ロシアガメ、名前を「亀吉」君と云いますが、MyF1♂は「カメチキ君」と呼んでいます。 以前も確か登場したはずです。 その、「カメチキ君」に昨日の朝、お嫁さんが来ました。 オークションで見つけたのですが、 色味が全体に黒っぽく、♂と出ていましたが画像からして、♀で、なかなかの大きさ(14cm) だったので、落札・購入してしまいました(安かったし)。 流石に冬眠は無理でしょうし、「カメチキ君」のケージは小さいので、 弟分の家でヒョウモンリクガメのケージに同居願いました。 温浴後、餌を与えてみると、結構な勢いで食べていました。 数年後、「カメチキ君」との子供が見られたら良いなぁ。。。と・・・・ さて、今日の蟲(?)は・・・・ 先月末より、頑張ったのですが、出なかったので、オークションで入手してしまった、 ChocoQのエボシカメレオン2色。。。。 本物を飼育したいなぁ。。。。 MyF1♂も「青いカメレオン飼いたい!!」って云っているんですけど・・・・ 我奥様・・・・如何でしょう・・・・ |