1月13日 (日) ホシオビキリガ 祝!500IP 突破!!! 昨日の 【 一日一蟲 】 への訪問者数が500IP を突破しました!! その中で、1ヶ所ダケ [ 冬夜蛾 ] の影が・・・・・ 『今日の蟲』は、【 ホシオビキリガ <i>Conistra albipuncta</i> 】 です。 種小名は、「白い点」の意。「裏山」初記録種です!! 【 ホシオビキリガ 】 の存在は勿論、[ むし社刊:日本の冬夜蛾 ] で知ってイマシタ。 [ カシワオビキリガ ] とヨク似ている。と思っていたのデスガ、 実物を見ると・・・・・大きい。 [ カシワオビキリガ ] よりも 【 ホシオビキリガ 】 の方が大きかったのです。 【 ホシオビキリガ 】 には、3つのバリエーションがアリ、 それぞれ「黒点型」「白点型」「ゴマダラ型」とあるそうです。 今日の個体は、「白点型」でした。ダカラコソ [ カシワオビキリガ ] ではナイ。 と、気が付けたのデスガ・・・・・。 今シーズンの『裏山 冬夜蛾』14種目にして『総 冬夜蛾』20種目になります。 マダマダ、これから出現する種も控えています。 ココのトコロ、[ フユシャクガ ] ばかりでしたが、[ キリガ ]。オモシロイです。。。 ホシオビキリガ <i>Conistra albipuncta</i> 鱗翅目 ヤガ科 神奈川県 川崎市 OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-U + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro + FL-LM3 |